時間があるときほど上手く使えない
最近そう思っています。
小さい頃、お小遣いを100円もらってその使いみちをめちゃくちゃ考えた記憶があります。多分駄菓子か何かを友達と買ったんだと思うのですが、あの頃の100円ってすごく価値のあるものに見えたんですよね。
それが今では数倍、下手したら数十倍、数百倍の金額が簡単に一日で飛んでいく……当たり前のことですが、やっぱり自分の中での100円の価値って子供の頃とぜんぜん違うなと思います。そのようなことを平日と休日に最近感じています。
平日は大半の時間を仕事に費やしています。自分の時間は起きてる時間の1/3程度。そこからご飯食べたり風呂入ったりってすると残る時間は4時間くらい?貴重です。最近は毎日こうやって文章を書いているし、本読みたいし開発したいし日記もまとめたい。まじで時間ないです。
休日は何でもできる気がします。けど実際は結構な時間ゴロゴロしてる。何も予定がなかったらゴロゴロしてる。というか何かを生み出したという実感がないです。休みの日は時間がたくさんあるから時間の使い方が急に下手になります。むしろ予定がちゃんとある方がないときよりもやりたいことできてるような?
最近書いている日記も休日は逆に疎かになりがちです。平日は仕事があるからやったことを書かなきゃって気になるんですが、休日はパソコン開かない日だってたまにあるし、開いてても仕事とはなんとなく感覚が違って日記を書くのを忘れそうになります。
休日もできるだけ予定をちゃんと入れて、平日と近い過ごし方をしたほうが自分にはあってるんだろうなと思っている今日このごろです。
眠気とやりたいことが溜まってるので今日はこれまで
最近のコメント